大切なのは、謙虚に、素朴に、そして素直に生きること・・・
★ カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ 最新記事
(03/17)
(03/10)
(03/08)
(03/04)
(01/23)
★ アーカイブ
★ プロフィール
HN:
えだ
性別:
非公開
★ カウンター
★2008/10/10 (Fri)
先日、「燃える人」に選定されている、高知大学の坂本世津夫先生を自宅まで送っていたその車中で、先生がつぶやいた一言。
「自分の役割って何なんだろうなぁ……」
常にいろいろな場面で必要とされ、全国を駆け巡っている坂本先生。
そんな先生が、「自分の役割」というものを、今でも考え続けているという。
正直、驚いた。
“自分にしかできないことをやる”
これは、言うは易し行うは難し、である。
“人は誰しも、生まれながらにして与えられた役割がある”
これも頻繁に聞く言葉だけれど、その役割を確信している人はどれほどいるだろう。
僕にしかできないことって何だろう?
僕の役割って何だろう?
そんなことを悶々と考えている、秋の夜。
PR
この記事にコメントする