大切なのは、謙虚に、素朴に、そして素直に生きること・・・
★ カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ 最新記事
(03/17)
(03/10)
(03/08)
(03/04)
(01/23)
★ アーカイブ
★ プロフィール
HN:
えだ
性別:
非公開
★ カウンター
★2008/09/08 (Mon)
---------------------------------------------------------------------------------------------
「どんな状況にあっても、 “今、できること” だけを考え、それを実行する」
過ぎたことを悔やむのでも恨むのでもない。
先のことを心配するのでもない。
“今、この瞬間” に焦点を当てる。
できないことや足りないものについて心を砕くのではなく、
どんなに小さいことでも “できること” を考え、それを実行する。
( by 石井 裕之 さん)
---------------------------------------------------------------------------------------------
建築学科を卒業間際に読んでいた本に書いてあった一節です。
今日、何気なく本棚から手にとって、パラパラと見ていたら、
目に飛び込んできました。
「心の中の霧が晴れていくような感覚」とはよく言いますが、
まさにそんな感じで、心がすーっと楽になりました。
よっし、また仕事頑張るか~
「どんな状況にあっても、 “今、できること” だけを考え、それを実行する」
過ぎたことを悔やむのでも恨むのでもない。
先のことを心配するのでもない。
“今、この瞬間” に焦点を当てる。
できないことや足りないものについて心を砕くのではなく、
どんなに小さいことでも “できること” を考え、それを実行する。
( by 石井 裕之 さん)
---------------------------------------------------------------------------------------------
建築学科を卒業間際に読んでいた本に書いてあった一節です。
今日、何気なく本棚から手にとって、パラパラと見ていたら、
目に飛び込んできました。
「心の中の霧が晴れていくような感覚」とはよく言いますが、
まさにそんな感じで、心がすーっと楽になりました。
よっし、また仕事頑張るか~
PR
この記事にコメントする