大切なのは、謙虚に、素朴に、そして素直に生きること・・・			
				  ★ カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
				  ★ 最新記事				
				(03/17)
(03/10)
(03/08)
(03/04)
(01/23)
				
				  ★ アーカイブ				
				
				  ★ プロフィール				
				
HN:
	
えだ
性別:
	
				非公開
				  ★ カウンター				
				
				
						★2009/12/05 (Sat)
					
				
					
				
			
												
						「えださん、人の心を読もうとしすぎじゃないですか?
だから、いろいろと必要以上に悩むんじゃないですか?」
最近、モヤモヤしていて整理できない気持ちがあったので、
人生経験豊富な友人に相談してみたとき、こう言われた。
・・・なるほど。
心の問題で苦しむ中で、心についていろいろと知識を蓄えてきた。
それはそれで必要なことだったし、
それによって自分の不安定でとらえどころのない心を、
以前に比べれば少しは制御することができるようになったことは、
自分にとって大きくプラスになったと思う。
だけど、中途半端に心について学んだことで、
無意識に他人の心をも分析しようとして、
それによって無駄に悩みを増やしているのでは・・・
そんな気がしてきた。
相手の心を上手に捉え、コミュニケーションを円滑にすることはもちろん大切だけれど、
相手の心のリーディングに過敏になってしまって、
ありもしないことを延々と考えたり悩んだりしてしまうようになっては、
これはもう本末転倒になってしまう。
そのへんのバランスが重要かなと思う。
																								だから、いろいろと必要以上に悩むんじゃないですか?」
最近、モヤモヤしていて整理できない気持ちがあったので、
人生経験豊富な友人に相談してみたとき、こう言われた。
・・・なるほど。
心の問題で苦しむ中で、心についていろいろと知識を蓄えてきた。
それはそれで必要なことだったし、
それによって自分の不安定でとらえどころのない心を、
以前に比べれば少しは制御することができるようになったことは、
自分にとって大きくプラスになったと思う。
だけど、中途半端に心について学んだことで、
無意識に他人の心をも分析しようとして、
それによって無駄に悩みを増やしているのでは・・・
そんな気がしてきた。
相手の心を上手に捉え、コミュニケーションを円滑にすることはもちろん大切だけれど、
相手の心のリーディングに過敏になってしまって、
ありもしないことを延々と考えたり悩んだりしてしまうようになっては、
これはもう本末転倒になってしまう。
そのへんのバランスが重要かなと思う。
PR
					この記事にコメントする 
				
	
					
 [PR]